今日はお花見に行きました!異常寒波が嘘のように、暖かい日が続き、桜の開花も例年よりも早くて『お花見の日までに散ってしまうのではないかしら?』と心配していましたが、当日はお天気も良く、チラチラと散る桜の花びらも本当にきれいでした。久しぶりの外出ということもあり、皆様本当に楽しそうでした。施設に戻ってからは、イチゴのケーキで春を満喫していただきました。
記事一覧
咲きました♪
11月に植えたチューリップやパンジーがきれいに咲きました。
『きれいやね~』『春やね~』と皆様の笑顔を見る事が出来ました。
ベランダとお庭で記念撮影をしながら、『今年はもっとたくさん植えたいわ』
とお花の種類や育て方についての話にも花が咲き、楽しいひと時でした。
足湯カフェ♨
今日は足湯に集まっていただき、足湯に浸かりながらお好きな飲み物とお菓子で【足湯カフェ】です。普段、違うフロアの入居者様も一緒にに入っていただき、親交を深めていただきました。
『気持ちよかったわ~!』『まだ、出たくないわ~』と喜んで頂けました。
今度はもっと時間をゆったりと取って、ゆっくり楽しんでいただけるようにしていきたいと思います。
お寿司を頂きました♪
今日はケイタリングでお寿司を頂きました♪企画したときはみんなで回転ずしに行く予定だったのですが、施設の外では異常寒波、インフルエンザの大流行で、皆様の健康を考え今回は見送りとなってしまいました。『(回転ずしに)行けなかったのは残念やけど、おいしかったよ』とおっしゃっていただきました。暖かくなったら、絶対に皆で行きましょう!
春がきた?
今日はポカポカの春のようなお天気でした。
あまりにも気持ちの良いお天気だったので、テラスでおやつをいただきました。今年の冬のあまりの寒さに閉じこもりがちでしたが、今日は気分転換もでき、皆様の笑顔も春のようでした。
鴻之台CHの鬼退治!
節分の豆入れを作りました!
今日は節分の豆まきに使う『豆入れ』を作りました。
牛乳パックを再利用して、とても可愛い豆入れが出来ました。
『鬼退治に使うにはもったいないな』という声も聞かれ、皆様、楽しんで参加してくださいました。『鬼退治』が楽しみですね。
書初めをしました♪
初詣が・・・
美波多神社に初詣に行く予定でしたが・・・
今日は朝から雪が積もっていて安全の為、中止となりました・・・( ;∀;)
おみくじを神社より取り寄せて、皆さんで引いていただきました♪
意外と盛り上がってくださってよかったです☆
クリスマスレク
もうすぐクリスマスということで、施設でもクリスマス会をしました♪
今回は特別ゲスト、アマチュア歌手の石川正昭さんにお越しいただき「なつメロ・歌謡・トークショー」で盛り上げていただきました。
利用者さまも一緒に歌ったりしてたいへん喜んでおられました(^^♪
歌謡ショーのあとはサンタクロース🎅もやって来て、プレゼントを手渡しました💛
ページ移動
- 前のページ
- 次のページ
archive
- 2018年04月 (1件)
- 2018年03月 (3件)
- 2018年02月 (2件)
- 2018年01月 (3件)
- 2017年12月 (3件)
- 2017年11月 (4件)
- 2017年10月 (2件)
- 2017年09月 (2件)
- 2017年08月 (5件)
- 2017年07月 (4件)
- 2017年06月 (6件)
- 2017年05月 (5件)
- 2017年04月 (6件)
- 2017年03月 (4件)
- 2017年02月 (5件)
- 2017年01月 (5件)
- 2016年12月 (4件)
- 2016年11月 (6件)
- 2016年10月 (5件)
- 2016年09月 (4件)
- 2016年08月 (4件)
- 2016年07月 (6件)
- 2016年06月 (8件)
- 2016年05月 (5件)
- 2016年04月 (6件)
- 2016年03月 (6件)
- 2016年02月 (9件)
- 2016年01月 (7件)
- 2015年12月 (6件)
- 2015年11月 (6件)
- 2015年10月 (6件)
- 2015年09月 (9件)
- 2015年08月 (9件)
- 2015年07月 (8件)
- 2015年06月 (9件)
- 2015年05月 (8件)
- 2015年04月 (13件)
- 2015年03月 (5件)
- 2015年02月 (8件)
- 2015年01月 (5件)
- 2014年12月 (9件)
- 2014年11月 (10件)
- 2014年10月 (9件)
- 2014年09月 (5件)
- 2014年08月 (3件)
- 2014年03月 (1件)
- 2013年07月 (1件)
- 2013年04月 (1件)