オンライン施設見学
施設について
サービス付高齢者向け住宅 憩いの里四日市ケアホーム
サービス付き高齢者向け住宅とは、「高齢者住まい法」の改正により創設された介護・医療と連携し、高齢者の安心を支えるサービスを提供するバリアフリー構造の住宅です。この制度は、高齢者が安心して生活できる住まいづくりを推進するために制定されました。住宅としての居室の広さや設備、バリアフリーといったハード面の条件を備えるとともに、ケアの専門家による安否確認や生活相談サービスを提供することなどにより、高齢者が安心して暮らすことができる環境を整えます。
豊かな住環境
住まいを決めるとき、生活圏が便利かどうかは大切な要素。住宅街にあるので公園などの自然はもちろん、交通機関のほか、スーパーマーケットや商業施設も立地し、日常品が身近で揃います。
介護食も、普通食と同じ献立で
「美味しいものを楽しく食べる」ことは、利用者様の健康維持、生きる喜びにつながります。充実した食生活を提供し、豊かな人生のお手伝いをさせていただいています。
価値ある環境の提供
大切なご両親にすんでいただくために相応しい内部環境と設備、さらに充実のサービスをぜひご覧ください。
設備について
画像をクリックで拡大します。
画像をタッチで拡大します。
間取りについて


入居費用について
-
協力医療機関
-
県立総合医療センター とまり整形外科 リウマチ科・整形外科・リハビリテーション科橋本歯科 歯科・予防歯科日永西眼科 眼科橋本皮膚科・泌尿器科 皮膚科・泌尿器科山中胃腸科 重盛外科・内科 内科・外科・胃腸科正和クリニック 内科・リハビリテーション科
-
生活相談窓口
-
憩いの里 四日市ケアホーム
生活相談窓口TEL:059-373-6621 9:00~17:00四日市市介護・高齢福祉課 TEL:059-354-8790 8:30~17:15
-
苦情相談窓口
-
ライフ・テクノサービス
(本社)苦情相談係TEL:059-226-8219 8:30~17:30三重県国民健康保険団体
連合会 苦情相談TEL:059-222-4165 9:00~17:00
-
施設等の運営事業者
-
事業者 株式会社ライフ・テクノサービス
代表取締役 中川 敬史所在地 三重県津市中央4-19 設立年月日 平成9年7月28日 事業の概要 サービス付き高齢者向け住宅 事業の内容 特定施設入居者生活介護及び介護予防特定施設入居者生活介護 事業所の目的 介護等を必要とする利用者が尊厳を持ち、可能な限り自立した日常生活を営むことが出来るよう支援します。
また心豊かで、健やかな生活が出来るよう支援します。事業所の名称 憩いの里 四日市ケアホーム 電話番号 059-373-6621 FAX番号 059-373-6681 事業所所在地 三重県四日市市大治田2丁目18番19号 開設年月日 平成20年12月1日 利用対象者 自立高齢者及び要支援・要介護認定者 定員 81室(北棟・54戸 南棟・27戸) 職員配置 管理者・生活相談員・介護員・看護員・機能訓練指導員・計画作成担当者
事務員・清掃員・調理員建物構造 (北棟)鉄骨構造3階建て・(南棟)鉄骨構造2階建て
デイサービスについて
営業日及び営業時間とサービス提供時間、業務の実施地域
営業日 | 月曜日~金曜日 ※休業日除く |
---|---|
営業時間 | 8:30~17:30 |
サービス提供時間 | 9:30~16:45 |
営業休業日 | 土・日曜日 12月30日~1月3日 |
業務の実施地域 | 四日市市・菰野町・朝日町・川越町・桑名市・東員町・いなべ市 鈴鹿市・亀山市・津市・松阪市・伊賀市・名張市・伊勢市 |
サービス内容
種類 |
内容 |
---|---|
食事 |
利用者の状況に応じて適切な食事介助を行うと共に、食事の自立についても適切な援助を行います。 |
入浴 |
入浴又は清拭を行います。一般浴槽での入浴が困難な方は、機械を用いての入浴も可能です。 |
排泄 |
利用者の状況に応じて適切な排泄介助を行うと共に、排泄の自立についても適切な援助を行います。 |
機能訓練 |
機能訓練指導員により利用者の状況に適した機能訓練を行い、身体機能の低下を防止するよう努めます。 |
健康チェック |
血圧測定等利用者の全身状態の把握を行います。 |
通所介護(3~5時間) 料金表
要支援1 | 1,647単位/月 |
6級地 10.27 |
1,691円/月 |
---|---|---|---|
要支援2 | 3,377単位/月 |
6級地 10.27 |
3,468円/月 |
要介護1 | 380単位/日 |
6級地 10.27 |
390円/日 |
要介護2 | 436単位/日 |
6級地 10.27 |
447円/日 |
要介護3 | 493単位/日 |
6級地 10.27 |
506円/日 |
要介護4 | 548単位/日 |
6級地 10.27 |
562円/日 |
要介護5 | 605単位/日 |
6級地 10.27 |
621円/日 |
通所介護(5~7時間) 料金表
介護度 | 単位数 |
地域区分 |
利用料 |
---|---|---|---|
要支援1 | 1,647単位/月 |
6級地 10.27 |
1,691円/月 |
要支援2 | 3,377単位/月 |
6級地 10.27 |
3,468円/月 |
要介護1 | 572単位/日 |
6級地 10.27 |
587円/日 |
要介護2 | 676単位/日 |
6級地 10.27 |
694円/日 |
要介護3 | 780単位/日 |
6級地 10.27 |
801円/日 |
要介護4 | 884単位/日 |
6級地 10.27 |
907円/日 |
要介護5 | 988単位/日 |
6級地 10.27 |
1,014円/日 |
通所介護(7~9時間) 料金表
介護度 | 単位数 |
地域区分 |
利用料 |
---|---|---|---|
要支援1 | 1,647単位/月 |
6級地 10.27 |
1,691円/月 |
要支援2 | 3,377単位/月 |
6級地 10.27 |
3,468円/月 |
要介護1 | 656単位/日 |
6級地 10.27 |
673円/日 |
要介護2 | 775単位/日 |
6級地 10.27 |
795円/日 |
要介護3 | 898単位/日 |
6級地 10.27 |
922円/日 |
要介護4 | 1,021単位/日 |
6級地 10.27 |
1,048円/日 |
要介護5 | 1,144単位/日 |
6級地 10.27 |
1,174円/日 |
介護保険給付対象外サービス
種類 |
内容 |
---|---|
食事の提供に要する費用 |
食材料費及び調理費用相当分は、1食につき594円、おやつ代54円が必要となります。 |
おむつ代 |
おむつを使用される方は、おむつ代の実費が必要となります。 |
その他の費用 |
サービス中に提供される便宜のうち、日常生活でも通常必要となるものに係る費用で、お客様が負担すべき費用は、お客様の負担となります。 (処置に必要なガーゼ、テープ等) |
レクリエーション代 |
レクリエーション材料などの購入費として1回の利用につき100円を頂きます。 その他、外出行事などで別途実費が必要になることがあります。 |
-
通所介護 / 加算
-
種類 単位数地域区分利用料入浴加算 50単位/日6級地 10.2751円/日個別機能訓練加算Ⅰ 46単位/月6級地 10.2747円/日サービス提供体制加算 Ⅰイ 18単位/日6級地 10.2718円/日サービス提供体制加算 Ⅰロ 12単位/日6級地 10.2712円/日サービス提供体制加算 Ⅱ 6単位/日6級地 10.276円/日介護職員処遇改善加算 Ⅰ,Ⅱ,Ⅲ,Ⅳ - 単位/日6級地 10.27- 円/日※1. 四日市市は地域区分で6級地であるために10.27/単位となります。
※2. 介護報酬告示に定められた、その他の加算・減算を行う事があります。
-
介護予防通所介護 / 加算
-
種類 単位数地域区分利用料運動器機能向上加算 225単位/月6級地 10.27229円/月生活機能向上グループ活動加算 100単位/月6級地 10.27102円/月口腔機能向上加算 150単位/月6級地 10.27153円/月選択的サービス複数実施加算Ⅰ 480単位/月6級地 10.27487円/月※1. 四日市市は地域区分で6級地であるために10.27/単位となります。
※2. 介護報酬告示に定められた、その他の加算・減算を行う事があります。
-
通所介護事業の事業者
-
事業者 株式会社ライフ・テクノサービス
代表取締役 中川 敬史所在地 三重県津市中央4-19 設立年月日 平成9年7月28日 事業の概要 通所介護及び介護予防通所介護事業 事業の内容 通所介護及び介護予防通所介護事業 事業所の目的 事業所の生活相談員、看護職員、機能訓練指導員及び介護職員(以下「従業者」といいます。)が、 要介護状態(介護予防通所介護にあっては要支援状態)にある高齢者に対し、適正な通所介護又は介護予防通所介護(以下、「サービス」といいます。)を提供することを目的とします。 事業所の名称 LTS通所介護サービスセンター 事業所番号 2470202736 電話番号 059-373-6621 FAX番号 059-373-6681 事業所所在地 三重県四日市市大治田2丁目18番19号 開設年月日 2008年12月1日 利用対象者 要支援・要介護認定者 定員 35人 職員配置 管理者・生活相談員・介護員・看護員・機能訓練指導員・計画作成担当者・事務員・清掃員・調理員
訪問介護(ヘルパー)について
営業日及び営業時間とサービス提供時間
事業者 | 月曜日~日曜日 |
---|---|
営業時間 | 8:00~18:00 |
サービス内容
種類 | 内容 |
---|---|
身体介護 | 起床介助/体位交換/就寝介助/服薬介助/排泄介助/移動介助/食事介助 更衣整容/自立行動支援/口腔ケア/入浴介助 |
生活援助 | 調理/安否確認/洗濯/環境整備/掃除/買物/薬の受取/清拭/衣服の入替 |
訪問介護 料金表
サービス区分・利用時間 | 単位数 |
地域区分 |
利用料 |
---|---|---|---|
介護予防訪問介護Ⅰ(要支援1・2 週1回) | 1,168単位/日 |
6級地 10.42 |
1,217円/回 |
介護予防訪問介護Ⅱ(要支援1・2 週2回) | 2,335単位/回 |
6級地 10.42 |
2,433円/回 |
介護予防訪問介護Ⅱ(要支援2 週2回を超える) | 3,704単位/回 |
6級地 10.42 |
3,859円/回 |
身体介護 20分未満 | 165単位/日 |
6級地 10.42 |
171円/回 |
身体介護 20分以上30分未満 | 245単位/日 |
6級地 10.42 |
255円/回 |
身体介護 30分以上1時間未満 | 388単位/日 |
6級地 10.42 |
404円/回 |
身体介護 1時間以上 | 564単位/日 |
6級地 10.42 |
587円/回 |
身体介護 1時間以上30分増すごとに | 80単位/日 |
6級地 10.42 |
83円/回 |
身体介護1+生活援助1 20分 45分 70分 |
312単位/日 312単位/日 312単位/日 |
6級地 10.42 |
325円/回 |
身体介護1+生活援助2 20分 45分 70分 |
379単位/日 379単位/日 379単位/日 |
6級地 10.42 |
394円/回 |
身体介護1+生活援助3 20分 45分 70分 |
446単位/日 446単位/日 446単位/日 |
6級地 10.42 |
464円/回 |
生活援助 20分以上45分未満 | 183単位/日 |
6級地 10.42 |
190円/回 |
生活援助 45分以上 | 225単位/日 |
6級地 10.42 |
234円/回 |
-
訪問介護事業の事業者
-
事業者 株式会社ライフ・テクノサービス
代表取締役 中川 敬史所在地 三重県津市中央4-19 設立年月日 平成9年7月28日 事業の概要 通所介護及び介護予防通所介護事業 事業の内容 通所介護及び介護予防通所介護事業 事業所の目的 事業所の生活相談員、看護職員、機能訓練指導員及び介護職員(以下「従業者」といいます。)が、 要介護状態(介護予防通所介護にあっては要支援状態)にある高齢者に対し、適正な通所介護又は介護予防通所介護(以下、「サービス」といいます。)を提供することを目的とします。 事業所の名称 LTS訪問介護サービスセンター 事業所番号 2470202769 電話番号 059-373-6621 FAX番号 059-373-6681 事業所所在地 三重県四日市市大治田2丁目18番19号 開設年月日 平成20年12月1日 利用対象者 要支援・要介護認定者 職員配置 管理者・・サービス提供責任者・訪問介護員・事務職員
居宅介護支援事業所について
-
居宅介護支援事業の事業者
-
事業者 株式会社ライフ・テクノサービス
代表取締役 中川 敬史所在地 三重県津市中央4-19 設立年月日 平成9年7月28日 事業の概要 居宅介護支援事業所 事業所の目的 介護保険法令の趣旨に従い、契約者がその居宅において、その有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として居宅介護支援を提供します。 事業所の名称 LTS居宅介護支援センター 事業所番号 2470202728 電話番号 059-373-6621 FAX番号 059-373-6681 事業所所在地 四日市市大治田2丁目18番19号 開設年月日 平成20年12月1日 営業時間 営業日/9:00~17:00、月~土曜日(隔週)
休業日/日曜日、土曜日(隔週)、年末年始(12/31-1/4)利用料金 【利用料】介護報酬告示上の金額
憩いの里の求人一覧
憩いの里 四日市ケアホームでは様々な職種の方を募集しています。
▶求人情報 総合ページ
募集職種 |
概要 |
---|---|
施設管理者(候補) |
現場のサービスから事務面まで施設のすべてを統括する責任者。
|
介護職員 |
ご利用者様のライフプランに合わせたサポートを行います。 |
看護師 |
ご利用者様の食事、服薬、体調管理、病院付添、医療的措置等を行います。 |
ケアマネジャー |
ご利用者様のケアプランとモニタリングの作成、各種委員会の参加等を行います。 |
アクセス
- 名称:憩いの里四日市ケアホーム
- 〒510-0875
- 住所:三重県四日市市大治田2丁目18番19号
- 電話:059-373-6621
- FAX:059-373-6681
周辺施設

近鉄四日市駅 車:10分

パワーシティ四日市 徒歩:10分

Copyright(c)Lifetechnoservice.CoAll Rights Reserved.