• ライフ・テクノサービスの施設と事業と社員を紹介してます

    津北消防署の方に来ていただき、厨房からの火災発生という想定で避難訓練を行いました。

    DSC07057 600x450 - 避難訓練

    《通報の訓練》

    出火の場所や人数、消化を開始しているか等のやり取りの訓練をしました。

    《入居者さんの避難の訓練》

    避難経路を確認して、歩ける方は階段で歩行器の方も頑張って階段で、車いすの方は避難用の滑り台を利用して、

    職員に支えられながら一緒に避難します。

    DSC07045 600x450 - 避難訓練

    DSC07042 600x450 - 避難訓練

    DSC07052 600x450 - 避難訓練

    DSC07046 600x450 - 避難訓練

    DSC07051 600x450 - 避難訓練

    職員は、入居者さんの歩行器や車いすを汗だくになって非常階段で運びました。

    DSC07056 600x450 - 避難訓練

    DSC07061 600x450 - 避難訓練

    避難中、怖がっておられた入居者さんも、避難後に集まった時には、

    声を掛け合い安堵の表情でした。

    冷静に落ち着いて避難することの大切さを皆で振り返り避難訓練終了。

    《消火器の使い方の訓練》

    職員は、使い方を確認して、消火器を使って初期の消火の訓練です。

    津ケアホームで働く様々な職種の職員が、交代で消火器訓練をしました。

    DSC07072 600x450 - 避難訓練

    DSC07071 600x450 - 避難訓練

    DSC07069 600x450 - 避難訓練

    DSC07070 600x450 - 避難訓練

    DSC07076 600x450 - 避難訓練

    DSC07067 600x450 - 避難訓練

    無事に怪我なく、訓練を終える事が出来ました。

    皆様、お疲れ様でした。

     



    LTSブログまとめをご覧いただき、ありがとうございます。
    ブログの他にも、各施設の個別ページや企業情報、求人情報などを公式ホームページにて公開しております。
    ぜひご覧ください!


    [公式ホームページ]
    https://www.life-techno.jp/



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です