• ライフ・テクノサービスの施設と事業と社員を紹介してます

    こんにちは! 広報 山崎です!
    今週は待ちに待ったゲーム筐体の稼働が開始します🎹
    ロケテストに参加した日から楽しみにしていました・・・。
    リズムゲームはヘタですが、グラフィックを拝めることがとにかく楽しみです🎶

     

    さて、今日は、3月24日(月)に開催された
    名張市民ホッケー場 ネーミングライツ・パートナー契約調印式」についてご紹介します!

    「ネーミングライツ」とは、
    公共の施設に名前を付ける権利のことで、命名権とも言われています。

    ライフ・テクノサービスでは、
    事業活動の枠を超えた地域貢献の一環として地域のスポーツ活動への協力にも取り組んでいます。

    今回、ネーミングライツを取得して、
    名張市民ホッケー場は、令和7年4月1日から
    憩いの里 ライフテクノフィールド」の通称名となります。

     

    場面変わって、今朝🌞
    担当社員と調印式に向かう道中・・・🚗

    担「こういう公的な行事って参加したことある? 参加するイメージが湧かなくて・・・」
    私「社内の入社式とかそういうのしかないですね・・・」
     「ニュースとかでよく見るバックパネルの前で写真を撮る、みたいなイメージしかないです(;´・ω・)」
    担「だよね・・・」

    ・・・と、2人で緊張しつつ、名張市役所へ。

     

    20250324 001 600x401 - 名張市ホッケー場 ネーミングライツの調印式が開催🏑

     

    カメラのチェックをしながら
    「ニュースでよく見る感じだ~!」と
    緊張しつつもわくわくしました(笑)

    式が近づくと、地元メディアの方や市役所の広報担当の方、出席者の方が集まります(弊社からは、会長が参加しました)。
    緊張感がある中、式が始まり、調印、記念撮影と粛々と進んでいきました。

     

    20250324 007 re 600x401 - 名張市ホッケー場 ネーミングライツの調印式が開催🏑

     

    20250324 009 re 600x401 - 名張市ホッケー場 ネーミングライツの調印式が開催🏑

     

    20250324 012 re 600x401 - 名張市ホッケー場 ネーミングライツの調印式が開催🏑

    左から、名張市議会・議長 永岡禎様、名張市長 北川裕之様、ライフ・テクノサービス・会長 中川裕、名張市教育委員会・教育長 西山嘉一様、マツヤマSSKグループ・館長(名張市民ホッケー場・指定管理者) 前田善典様

     

    最後に、出席者の方の挨拶へ。
    ここでは、皆様それぞれが名張地域への思いや、ホッケー場への思いをお話しされ、
    さっきまでの緊張感が少しほぐれたように、和やかな空気になり、そのまま閉式となりました。

     

    20250324 015 re 1 e1742798068486 600x393 - 名張市ホッケー場 ネーミングライツの調印式が開催🏑

     

    「憩いの里 ライフテクノフィールド」が
    名張市民の皆様やホッケーをする皆様にとって
    よりよい施設になるよう願っています!🏑✨



    LTSブログまとめをご覧いただき、ありがとうございます。
    ブログの他にも、各施設の個別ページや企業情報、求人情報などを公式ホームページにて公開しております。
    ぜひご覧ください!


    [公式ホームページ]
    https://www.life-techno.jp/



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です