グループ内の各拠点で頑張る社員の対談企画「chao!」。
今回は、レンタル事業部 事務課で働く羽根さんと中川さんの対談です。
(過去の記事はこちらから)
羽根(以下、は) 事務課では主に、ライフ・テクノサービスで福祉用具をレンタル・購入された方の契約書や介護保険関連の情報入力をしたり、お金のやり取りを管理したりしています。今は課内で業務内容を分担をしていて、私はレンタルに関する情報を担当しています。
中川(以下、な) 私は販売に関して担当しています。ただ、お互いの担当業務だけ対応していると、例えばお休みをもらったときにほかの事務課の人がいても処理が進められないんじゃないかと気になっていました。だから、事務課に3人目のメンバーが入ったのを機に、自分のメイン業務外の仕事もお互いに覚えていきたいです。
は 私は入社してから日が浅いので、今は事務課を担当していた社員に教えてもらいながら対応している状態ですが、事務課全体の業務への理解が深まれば、分担関係なく対応ができるようになって、効率的になるんじゃないかなと思っています。3人で余裕を持ってより安定した対応ができるようになりたいですね。
な 1つずつお互いにできることを増やして、フォローし合えたらいいなと思います。
は 教えてもらいながら業務をしている段階ですが、他の方に対応してもらっている事務処理に関わる質問や連絡も対応できるようになりたいです。担当していない部分やレンタル事務全体のこともまだまだ分からないことばかりで、私自身で納得いく仕事はまだできていないからもどかしいですね。でも、理解が進めば、新たな改善点に気付けて、今いるメンバーでやりやすい業務の仕方を提案できると思ってます。
な 私は羽根さんが担当している仕事をできるようになりたいです。なかなか時間がかかることですけど、できる業務を少しずつ増やして、レンタル事務全体への理解を進めていきたいですね。
は 事務課内で勤務時間が違う人もいるけど、話しやすい雰囲気はあるな。中川さんは時短勤務やけど、出勤してきたときとか、昼休みから戻ってきたときとか、仕事以外のことも話したりするよね。
な うん。「今週末、子どもがサッカーの試合や~」ってよく話してます。
は ただ、中川さん、けっこう早口やから、なんてしゃべってるかわからんときがあって・・・。
な そんなに早くないよ⁈ 初めて聞いた~、早く言って~。
は 話してるときに何回か聞き返したやん!(笑)
な そんなに早口やったとは思わんかった・・・。これからはゆっくり話すわ(笑)
LTSブログまとめをご覧いただき、ありがとうございます。
ブログの他にも、各施設の個別ページや企業情報、求人情報などを公式ホームページにて公開しております。
ぜひご覧ください!
[公式ホームページ]
https://www.life-techno.jp/